病院のこと

子どもの退院日が決まりました!

こんにちは、tomoです。

※今まではbatabataと挨拶していましたが、twitterの名前と合わせました(^^;)

 

気づけばもう5月ですね。

すっかり春の陽気から、夏の気配を感じる新緑の季節になりました。

 

早いもので、我が家のはるくんが生まれてからもう2週間になろうとしています。

2020年4月19日、生まれました!こんにちは、batabataです。 2020年4月19日についに生まれました! 3348gの男の子!第一子の誕生です! ...

出産してすぐに先生からお話があったように、予定通り3週間ほどで退院できるそうです!

何か問題があったりすると、手術が必要になってくる…という話もありましたが、つまり今のところは心臓以外には特に問題はなかったということかな?詳しくは今度病院に行ったときに話を先生から聞けるようです。

子どもの名前も病院に提出したので、ベッドには名前が貼られていました。

お尻のフォルムがかわいい・・・

いままでは「母親の氏名+ベビー」って名前だったから・・・

ちゃんと名前が付いて良かった!いつまでも〇〇ベビーじゃあ、ちょっとね(^^;

名前の紙がベッドに貼ってあると、看護師さんや助産師さんも赤ちゃんを名前で呼んでくれます。ちょっとしたことだけど、自分たちが一生懸命考えて付けた名前で呼んでくれるというのは嬉しいものですね。

退院は5月17日に決定!

一時はどうなることかと思ったけれど、まずは退院日が決まってホッとしました。

それでも、うちのはるくんよりも前に生まれて、1か月以上もNICUで過ごしている赤ちゃん、そしてそういったお子さんの育児を頑張っている方たちをSNSでお見かけすると…

もっと大変な人がいるんだな…ということを思うと…ちょっと気持ちは複雑なところ。

 

うちのはるくんにとっては、もちろん良いこと!だよね。

こども医療センターのNICUには、どんどん新しい後輩(?)赤ちゃんたちが入ってきているだろうし、卒業できるならしたほうが、他の赤ちゃんのためにもいいはずだよね。

 

いよいよお家に行けるってことは・・・

家の掃除をしないと!(切実)

夫婦2人だけの生活もあと1週間くらいかーと思うと、なんだか寂しいような…あ、でも老後にはまた2人生活になるのかな(笑)

いよいよ育児生活が始まる!と思うと、ワクワク感もあるけれど、今はやっぱり不安が大きいかな。

妻への負担も気にしなくては・・・!(←そこ肝心なところ!)

ファミリールームで育児の体験をしよう

妻が言うには(僕が聞いてきたわけではないので 汗)、退院までにやっといたほうが良いことがあるようです。

それが「ファミリールーム」の活用です。

ファミリールームとは

こども医療センターでは、新生児の家族向けに「ファミリールーム」を用意してくれています。

実際にショートステイ(日中)とかまたは家での生活を想定して一泊できるシステムです。

ファミリールームは、NICUから目と鼻の先にある部屋です。

自宅での生活を想定して赤ちゃんと過ごすことができるものです。

部屋を見せてもらいましたが、約10帖くらいの部屋に、簡易ベッドやテレビ、冷蔵庫、ポット、洗面台などがありました。

実際の写真です↓

普通に一人暮らしができるくらいの部屋ですね!

お昼ごはんは事前に買うか、夫婦どちらかがお昼に買いにいく形です。

tomo
tomo
新型コロナウイルスの影響で、これもダメになるかな~と半ばあきらめ気味で思っていましたが、コロナとか関係なくできるみたい!良かった!!!

はるくんのような心臓病の子どもだけでなく、NICUを卒業するお子さんって、例えば薬を一定時間おきに飲ませなくてはいけない、とか、うまくお乳を飲んでくれない、とか、酸素の機械を使わないといけないとか…ただでさえ子育てって大変なのに更に不安が上乗せされてしまっています。

だからこそ、NICUを卒業しても、先生や助産師さんがすぐ近くにいなくても、たいていのことは自宅でできるよう、ファミリールームで練習ができるようになっています。病院側の配慮でありがたいですね。

 

こども医療センターに転院になって、最初は不安ばかりだったけれど、

子どものことや家族にしっかりと向き合って、一緒になって考えてくれる先生方、助産師、看護師、病院の方には本当に頭が下がります。

ファミリールームの案内

病院から「ファミリールームのご案内」をもらいました。

ちなみに、ここに書いてある「外泊」とは、ファミリールームに一泊することのようです。(妻は病院外の例えば自宅で過ごすことかな?と思っていましたが、それは違うようです。ちょっと紛らわしい 汗)

まとめると、こんな感じです。

【利用時に用意するもの】

  • 利用中の飲み物、食事
  • 一泊する場合は、シャワーが使えるので洗面用具・タオルなど
  • 寝具は病院内のローソンで一式借りられる(お金は300円程度かかる)

【注意事項】

  • 子どもがひとりにならないように注意
  • ミルク、母乳、水薬などは冷蔵庫で保管する
  • きょうだいも利用する場合は要相談
  • 喫煙、飲酒は禁止
  • 火気厳禁
  • 退出時は部屋の掃除をする

基本的に、普通にお泊りをするイメージですね。

寝具はどうするのかな、と思ったら、ローソンで借りられると!

ローソンで寝具を借りる!!?

聞いたことなかった・・・それについては、こんな内容が。

寝具1組350円は安いんでない?

ローソンやるなぁ…!!

 

うちらは、ショートステイと一泊をしてみることにしてみました!

どんな感じなのかなぁ…でも今まではコロナの影響で1日2時間だけの面会だったので、ずっと子どもと過ごせるっていうのは楽しみだな!

育児初心者ですが…また報告したいと思います!

 

▽その後、「ファミリールーム」に泊まってみました!

退院前にファミリールームで一泊してみました。こんにちは、tomoです。 2020年5月。もう上着を着ていると汗ばんでくる新緑の季節。 はるくんも誕生からもうすぐ3週間!...

 


Twitterはじめました!宜しければフォローをお願いします!

ABOUT ME
tomo-batabata
tomo-batabata
神奈川県藤沢市住まい。 設計会社に勤める30代建築士&メディアクリエイター。 趣味はカメラ、テニス、湘南・鎌倉ぶらり旅、投資など。 2020年4月に待望の第一子の息子が誕生!息子は心臓病(両大血管右室起始症肺動脈と肺動脈狭窄)を持って生まれ、手術は成功したものの脳梗塞を発症。その影響から右の手足に麻痺が残っています。 子育てや病気のこと、趣味のこと、日々の雑記や感じたことなどを記していきます。 今この瞬間にある幸せを大切にしていきたい。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です